- DMKsnowboard News Letter
- Posts
- 【5年ぶり復活】マイルンのウィスラーツアー開催決定!25-26シーズンは12月&4月の豪華2プラン
【5年ぶり復活】マイルンのウィスラーツアー開催決定!25-26シーズンは12月&4月の豪華2プラン
DMKsnowboard.com NEWS LETTER 9月4日号

人気YouTubeチャンネル「MAI&LUNのウィスライフ」(登録者数2.67万人)が企画する大人気イベント、マイルンのウィスラーツアーがついに5年ぶりに帰ってきます!
今回の「25-26 ウィスラーツアー」は、12月と4月の2パターンで開催。
12月プラン(4泊6日)
シーズン初めのウィスラーブラッコムをマイルンと一緒に滑る特別ツアー。滑走日数は3日間、夜には幻想的な「バレアルミナ」でイルミネーションやプロジェクションマッピングも楽しめます。4月プラン(5泊7日)
春のウィスラーブラッコムを満喫しつつ、1日はプロガイド同行のバックカントリー体験へ。壮大な大自然の中で安全にチャレンジできる内容になっています。ギアはレンタル込みで安心。
どちらのプランも、少人数制で先着順。初めてのウィスラーでも空港送迎や航空券サポート、1人参加でも安心して楽しめるように工夫されています。
「海外で滑ってみたい」「仲間を作りたい」「バックカントリーに挑戦してみたい」――そんな思いを持つ人にぴったりの特別な機会。
ぜひ以下の動画をご覧いただき、お申込みをご検討ください。
もっと自由に、もっとお得に!ルスツリゾートスキー場 前売リフト券『25時間券+5』2025年11月1日(土)より販売開始

ルスツリゾートは、2025-26シーズンの前売リフト券『25時間券+5』を2025年11月1日(土)より期間限定で販売!
シーズン中であれば日付をまたいで1時間単位で滑れる「25時間券」に、さらに5時間分をプラスした合計30時間分のチケット。シーズンを通して自由に時間を組み合わせられるため、自分のスタイルで効率的に楽しめるのが魅力。お得さと利便性を兼ね備えた前売リフト券で、ルスツリゾートを存分にお楽しみいただけます。
■前売リフト券「25時間券+5」
・販売期間: 2025年11月1日(土)~ 12月10日(水)
・販売価格: 大人(19~64歳) 34,700円(33,100円)、シニア(65歳以上) 28,900円(27,700円)、中人(13~18歳) 28,900円(27,700円)、小人(4~12歳) 17,400円(16,600円)
※( )の料金はオンライン購入の料金となります。
・購入方法: ルスツリゾートホームページ内オンラインショップ(クレジット決済のみ)、ルスツリゾートセンターチケット
・発券方法: ピックアップボックス(自動発券機)、またはルスツリゾートセンターチケット窓口
・公式HP: https://rusutsu.com/advance-lift-tickets/
■前売リフト券「25時間券+5」とは
「前売25時間券+5」は、25時間券に5時間の特典が付いた「1時間券が30枚分入っているチケット」です。初回のゲート通過時に、お持ちのICリフト券から1時間分が減算され、「残り29時間」となります。減算されたタイミングから1時間は何度でもゲートを通過することが可能です。同様に、1時間ごとに減算されていき、合計30時間分ご利用いただけます。

■使い方次第でさらにお得!
Point
①オンライン購入の場合、「前売25時間券+5」の1時間単価は大人料金で1,103円。25時間券と比べて17%、5時間券だと47%もお得!
②1日5時間の利用なら6回、1日3時間の利用なら10回も楽しむことができます。
③ICゲート通過後の1時間は何度でもゲートを通過できますが、次回のゲート通過までは時間が減算されないため、滑走の合間にゆったりとランチ休憩を取ることも可能です。
効率よく利用することで、自分のペースで充実したスキーシーズンを満喫できます。

■ルスツリゾートについて
ルスツリゾートは、札幌・新千歳空港から約 90 分、支笏洞爺国立公園に囲まれた、加森観光が所有・運営する北海道最大級のオールシーズンリゾート。 3つの山に37コース総滑走距離42km(1378エーカー)、4つのゴンドラと 14のリフトを所有し、平均年間降雪量は14m(45フィート)と、良質なパウダースノーが降り積もる北海道最大級のスキー場。ゲレンデの美しい森林風景や洞爺湖や羊蹄山などの雄大な景色も魅力で、犬ぞりやスノーモービルなどのスノーアクティビティも豊富。 また、4つのゴルフコースとバリエーション豊富なアトラクションの遊園地、ルスツリゾートホテル&コンベンション、ウェスティンルスツリゾートの2つのホテルと、 14 棟のログハウスとコテージがある。 2020年12月にはコンドミニアムスタイルのプレミアムホテル「The Vale Rusutsu」も誕生しました。そして、世界のスキー観光産業で最も権威ある「World Ski Awards 2024(ワールド・スキー・アワード 2024)」において「Japan’s Best Ski Resort 2024(日本ベスト・スキー・リゾート部門)」の最優秀賞を受賞。2017年、2018年、2019年、2021年に続き、日本最多となる5度目の受賞を果たしました。
ルスツリゾートHP https://rusutsu.com/
今週のDMK NEWS ザ・ベストテン
見逃しがちなDMK NEWSも、「ザ・ベストテン」で一気にチェック! このランキングは、先週の火曜日から今週の水曜日までのデータをもとに集計しています。
DMKサイトは毎日更新!スノーボードに関するあらゆる情報や、役立つコンテンツをお届け。 今週も「ザ・ベストテン」で気になるニュースをチェックしてみてください!
1位 ラニーニャ到来で2025–2026シーズンの日本のスキー場はどう変わる? 例年を上回る雪と冬季五輪イヤーの盛り上がりに期待
2位 いよいよ明日!スノーボードの聖地・神田に「Burton Store Tokyo Kanda」オープン
3位 野沢温泉スキー場、25-26早割シーズンパス販売決定!9月限定販売
4位 真夏の軽井沢で一夜限り!山頂“特等席”から花火を楽しむ「サンセット&ナイト 空旅リフト」
5位 【スノーボード×オリンピック完全ガイド】2026ミラノ・コルチナ冬季五輪の注目競技・日本代表・日程まとめ
6位 2025年版|ニュージーランドのおすすめスキー場・スノーボード情報まとめ【リフト料金・シーズンパスも解説】
7位 いよいよ明後日開催!平野歩夢&3兄弟が東京ミッドタウンに集結!!
8位 スノーボード界の歴史を動かした10人のライダー
9位 BURTONの最新StepOn Waverange X Proをマーク・ソラーズが徹底解説
10位 スノーボードの正しいスタンス幅、角度の決め方
業界がいよいよ動き出しました!
DMKサイトのアクセス数がぐんと上がったり、BEEFIVEでの予約販売がにぎわったり…日々チェックしていると、今週に入ってから「動きが出てきたな」と実感します。
ひとつのきっかけは、やっぱりカタログ号のリリースかもしれません。発売翌日から、ちょっとしたワクワク感とともに動きが出始めるのがわかるのです。
自宅のコーヒーテーブルに専門誌を広げていると、スノーボーダーとしてなんだか嬉しい気分になりますよね。暑い日が続く今、そんなひとときが一服の清涼剤のように感じられます。
DMKサイトも、ぜひこの機会にのぞいてみてください。最新情報や注目アイテム、ちょっとした楽しみが見つかるはずです。

購入ページへ➡https://amzn.to/4n6u7Um
今週もお読みいただき、ありがとうございました! ご質問やご感想がありましたら、メールまたはInstagramのDMからお気軽にご連絡ください。 それでは、また来週のメルマガでお会いしましょう!
📩 メール: [email protected]
📷 インスタグラム: @fusakidmk
DMK フサキ
トップページ > TOP | 日本一わかりやすいスノーボードサイト!DMKsnowboard