AIRHOLE 25-26 最新モデル、BEEFIVEで発売開始!

DMKsnowboard.com NEWS LETTER 11月6日号

カナダ・バンクーバー発のフェイスマスクブランド AIRHOLE(エアーホール)
極寒環境でもストレスなく使える高い機能性と、アウトドアにもストリートにも映えるデザイン性を両立し、世界中のスノーボーダーやアウトドア愛好家から熱い支持を受けています。

今季はバラクラバ、ネックチューブに加えて、高品質なインナーウエアも BEEFIVE で発売開始!

  • 軽量で暖かい:厳しい寒さの中でも快適な保温性をキープ

  • 吸湿速乾:ライディング中の汗をすばやく吸収・発散し、フェイスまわりをドライに保つ

  • クイックドライ:使用後もすぐに乾き、連日の使用にも最適

インナーウエアは 数量限定 のリミテッド展開。
ぜひ以下の BEEFIVE オンラインストアからチェックしてみてください。

オークリー、平野歩夢の想いを形にした初のシグネチャーゴーグルを発表

「命」というテーマを、筆の勢いを感じさせる力強いグラフィックで表現
オークリーは、世界で活躍するプロスノーボーダーで、チームオークリーの契約アスリートの平野歩夢が初めて手掛けたシグネチャーモデルを発表!!

オークリーが50周年を迎え、また、平野選手が大きな挑戦を控える節目のシーズンに向けて発売されます。平野選手が愛用するLine Miner(TM)(ラインマイナー)に、細部までこだわり抜いたデザインが施された特別仕様のシグネチャーモデルには、自身がずっと使いたかったというシルバーカラーのフレームを採用しました。

特徴となるバンド部分には、平野選手の競技人生と家族への深い想いを託した「命」の一文字が、筆の勢いを感じさせる力強いグラフィックで描かれています。この「命」というテーマには、自身がこれまでスノーボードに命をかけて挑んできた情熱、そして最近誕生したお子さんへの想い、新たな命の誕生という意味も込められています。

また、数十年前にオークリーがリリースしていたアーカイブの製品からヒントを得てバンドの裏側には当時のスタティックロゴを採用し、「今の時代だからこそ、昔のデザインに息づく空気感を、多くの人に感じていただき手に取ってもらいたい」という平野選手の想いが込められています。

平野選手は次のようにコメントしています。「昔のカラーバリエーションは、今ではなかなか目にすることがなくなりました。だからこそ、今という時代にあえてこのカラーを通して、その価値を再発見したいと思いました。シグネチャーモデルはその人の色が強く出る分、使いづらさを感じる人もいると思います。そうした想いから僕の色を前面に出さず、誰もが自然に手に取って、長く使ってもらえるようなシンプルなデザインにこだわりました。バンドには、これまでスノーボードに懸けてきた想いを込めて、“命”という一文字を、僕の尊敬する行徳哲男さんに日本ならではの毛筆で書いていただきました。」

Line Miner(TM)は、平野選手をはじめとするトップアスリートから、ウィンタースポーツを趣味として楽しむ一般ユーザーまで、幅広い層に支持されているオークリーを代表するモデルです。平面レンズを採用したこのモデルは、広い視野を確保しつつ、曇りにくい設計が特長で、厳しい環境下でも高いパフォーマンスを発揮します。レンズは快晴時に最適なPrizm(TM)(プリズム)ブラックを採用しており、雪面の起伏や雪質、わずかな変化を捉えやすく、コンディションが変わりやすい雪上で鮮明な視界を実現します。

<製品概要>
•平野歩夢選手が初めて手掛けたシグネチャーモデル
•「命」をテーマにした筆ストロークのグラフィック
•シルバーカラーのフレーム(オークリーのアーカイブから着想)
•バンド裏に復刻版スタティックロゴを採用
•雪面の視認性を高めるPrizm(TM)ブラックレンズ
•特別デザインのマイクロバッグが付属
•サイズ展開:Mサイズ・Lサイズ
•価格:税込28,820円

平野選手が手掛けた初のシグネチャーゴーグルはオークリー公式オンラインストア(https://www.oakley.com/ja-jp/)、直営オークリーストア、また全国の正規取扱店にて順次販売されます。

なお、本リリースを記念して、平野選手を招いたスペシャルイベントを12月15日(月)に都内某所にて実施します。今回のシグネチャーゴーグルが生まれた背景や、スノーシーンにおけるゴーグルの重要性を伝えるトークセッションに加え、平野選手本人との写真撮影会とサイン会のイベントに、直営オークリーストアにて今回のシグネチャーゴーグルを購入した方を抽選でご招待いたします。応募に関する詳細は、オークリー公式オンラインストアのニュースページ(https://japan.oakley.com/store_customer/news.php)にてご案内します。(※イベント内容は予定であり、変更になる可能性がございます。

今週のDMK NEWS ザ・ベストテン

見逃しがちなDMK NEWSも、「ザ・ベストテン」で一気にチェック! このランキングは、先週の火曜日から今週の水曜日までのデータをもとに集計しています。

DMKサイトは毎日更新!スノーボードに関するあらゆる情報や、役立つコンテンツをお届け。 今週も「ザ・ベストテン」で気になるニュースをチェックしてみてください!

1位 【スノーボード×オリンピック完全ガイド】2026ミラノ・コルチナ冬季五輪の注目競技・日本代表・日程まとめ

2位 スノーボードの正しいスタンス幅、角度の決め方

3位 Armada Snowboards、スノーボード市場に本格参入!初公開ラインアップ&公式サイトが始動

4位 ユニオン、スノーボードブーツ市場へ参入!初モデル「Union Reset Pro」発表 ― モンテベッルーナから新たな革命が始まる。

5位 スキーとスノーボードの「長い距離」がついに縮まる──全日本スキー連盟が「全日本スキー・スノーボード連盟」へ名称変更

6位 2025–2026シーズンの日本のスキー場は雪たっぷり?ラニーニャ到来と冬季五輪イヤーの雪予想

7位 堀米雄斗から平野歩夢へ──幼なじみが贈る“限界まで戦う”エール

8位 志賀高原横手山スキー場、2025-2026シーズンは11月8日オープン

9位 ThirtyTwoがスノーボードをローンチ!

10位 Alpen TOKYO・Alpen NAGOYAスキー・スノボ アウトレットセール開催

いよいよシーズンインですね。
イエティ、軽井沢プリンスがオープンしました。
本格的なスキー場のオープンはこれからですが、ワクワクする季節が始まりました。
みなさんも普段のトレーニングに、より一層気合いが入っているのではないでしょうか。

ウィスラーも今月21日のオープンに向けて、山の上からどんどん白くなってきています。
降雪も順調で、良いスタートが切れそうです。

気になる最新NEWS、注目の記事はDMK公式インスタでいち早く公開中!!
📷 インスタグラム: @dmksnowboard

今週もお読みいただき、ありがとうございました!
ご質問やご感想がありましたら、メールからお気軽にご連絡ください。 それでは、また来週のメルマガでお会いしましょう!

📩 メール: [email protected]

DMK フサキ

トップページ > TOP | 日本一わかりやすいスノーボードサイト!DMKsnowboard