New Post

DMKsnowboard.com NEWS LETTER 10月9日号

細く長く鍛える!ウィスラー攻略も安心!

長年DMK CLUBで親交のあるミックンから、この時期のトレーニングについて質問のメッセージが届きました。

「10月に入り急に秋めいてきて、シーズンインも近いとソワソワしています。
この1年以上ジムに通い続けて、身体もいい感じに仕上がってきて、動かすことが楽しい毎日です。
そこで質問なのですが、シーズンインに備えて今からできる、フサキさんが考える一般のスノーボーダーにおすすめのフィジカルトレーニングを教えていただけますか?
さらに追い込みたい人向けのトレーニングもあればぜひ知りたいです。
自分は特定のスポーツにフォーカスせず、満遍なく鍛えていますが、シーズンまで2か月を切った今、せっかくなのでフサキさんにご教授いただければと思います。
可能であればDMKのコンテンツで取り上げていただけると幸いです。」

特定のスポーツに偏らずトレーニングしているという点を聞き、まず「とても良いことだな」と感じました。
スノーボードに特化したトレーニングを考えると、どうしても下半身ばかりに集中しがちで、上半身のトレーニングが不足する傾向があります。その結果、バランスの悪い鍛え方になってしまいます。
私自身も普段から、上半身・下半身をバランスよく鍛えることを意識しています。これは怪我の予防になるだけでなく、健康的な身体づくりのためにも非常に重要です。

Red Bull Media HouseとBurtonによる長編スノーボードムービー「PAVED」のワールドプレミアを2025年10月11日に開催決定!

BurtonとRed Bull Media Houseは、2シーズンに渡って制作された長編スノーボードムービー「PAVED」を、11月7日よりRed Bull TVにて公開いたします。このムービーは、Burtonのグローバルチームライダーがバックカントリースノーボードの進化を最高レベルで追求する姿を追った作品です。

本作品公開に先立ち、ワールドプレミア上映会「World Premiere in TOHOシネマズ六本木ヒルズ」を2025年10月11日(土)に開催決定。当日は、作品に参加しているライダーである、ベン・ファーガソン、ダニー・デイビス、ミッケル・バング、片山來夢・大塚健が会場に駆けつけます。

さらに、ワールドプレミア直前には原宿のBurtonフラッグシップストアにてプレパーティを開催。ライダーによるサイン会や写真撮影を行い、上映直前のひと時をファンと共に盛り上げます。プレミア上映は、東京に次いで10月12日に大阪、13日に札幌のBurtonフラッグシップストアにて開催されます。

「PAVED」は、バックカントリー・フリースタイル・スノーボードにおけるレガシーの創出に、この世代がいかに貢献してきたかを表現した作品です。

アラスカ州ヘインズを舞台に、マーク・マクモリスやダニー・デイビスといったレジェンドBurtonチームライダーの面々に加え、オールテレインの象徴であるミッケル・バング、ベン・ファーガソン、ブロック・クラウチといった錚々たる顔ぶれが登場します。

さらに舞台は広がり、日本の深雪やカナダ・ブリティッシュコロンビアのバックカントリー、タホの山々など、世界各地で彼らが思い思いのラインを描いていきます。

本作品は、スリル満点のヘリコプターからのドロップや大胆なライン取り、迫力あるトリックであふれていますが、作品の本質はそこではありません。この作品が映し出すのは、仲間とともに雪山で過ごす時間、一緒に挑戦し成長していく特別な瞬間そのものです。

「PAVED」キャストについて

「PAVED」に登場する“クルー”は、実に豪華な面々で構成されています。 オリンピックで3度のメダルを獲得したマーク・マクモリスや、同じく2度のメダルを獲得したアンナ・ガッサーをはじめ、フリースタイルの天才でクリエイティブ溢れるライディングが魅力のゼブ・パウエル、バックカントリー・フリースタイルの雄であるベン・ファーガソン、 メダリストでありながら自然の表現力を合わせ持つゾーイ・サドウスキー・シノット、全地形対応マスターのミッケル・バング、エアトリックの名手であるブロック・クラウチ、そしてスタイル・アイコンのダニー・デイビスがアクションを牽引し、片山來夢、大塚健、イウファ・ラナスタッダー、マリア・トムセンがゲスト出演で魅せます。

「PAVED」公開にあたり、登場するライダーたちは次のように語っています。

マーク・マクモリス
「この作品に出演したいと思ったのは、子どもの頃からチームムービーを見るのが本当に楽しみだったからです。チームムービーは地域コミュニティやスノーボード業界全体に大きな影響を与えます。BurtonとRed Bullは非常にユニークなパートナーなので、このチームで撮影するのは当然のことでした。中でも、最も思い出深い日の一つは、2025年の撮影初日でした。オリンピック予選と撮影トリップを両立しなくてはならず、自身にとっても非常に大変でしたが、常に緊張感を持って取り組むことができました」

ゼブ・パウエル
「バックカントリー・ライディングそのものや、新しい状況に身を置くことによって刺激を受けることも含め、この作品の撮影を通して新しいことを学びたかったという思いが強いです。一番印象に残っているのは、バックカントリーでスノーモービルの乗り方を習い、パウダースノーでしっかりターンする方法を学んだことです」

アンナ・ガッサー
「毎日チームと一緒にパウダースノーを滑ったりジャンプしたりして、最高の時間を過ごせました。一番大変だったのは、間違いなくスノーモービルでした。最初は苦戦しましたが、チームメイトたちは辛抱強く、私を助けてくれ、本当に感謝しています。この作品に参加できたことを光栄に思いますし、こういう撮影の機会をもっと増やせたらと心の底から思います。ただ、競技スケジュールに撮影を組み込むのは大変で、やっと時間ができた時も、自身のコンディションが必ずしもベストとは限りませんでした。それでも、コンディションを整えながら滑ることができ、本当に興奮しました」

ゾーイ・サドウスキー・シノット
「PAVEDの撮影1年目は、怪我が一向に良くならず本当に大変でした。足首のリハビリをしながら競技復帰しつつ、バックカントリーで全力を尽くさないといけないという両立に追われていました。バランスを見つけることは、口で言うほど簡単ではないことを痛感しました。色々なスノーボードの乗り方があることにとても感謝しています。おかげで正気を保てます。とはいえ、たまには思い切って全力で挑むのも楽しいものです」

イアン・ダーキン監督、パイレーツ・ムービー・プロダクションズ制作による「PAVED」は、ミクストメディア、写真、イラストを融合させ、スノーボードの真の姿をありのままに描き出しています。地球上で最も息を呑むような地形での、回復力、初体験、そして成長の物語に加え、今シーズンのBurtonコレクションの未公開映像も収録されています。

「PAVED」のプレミアツアーは東京、ミラノ、チューリッヒ、インスブルックなど世界各地を巡り、12月まで25以上のシアターや店頭にて行われます。各都市では、サイン会、プレゼント企画、ライブミュージック、Burton x Red Bullの体験などを通じて、ファンとライダーが近い距離で楽しめる場を創出します。ツアーの詳細は https://www.burton.com/jp/ja/paved.html をご覧ください。

「PAVED」は、2025年11月7日よりRed Bull TVで全世界無料配信されます。トレーラーは11月3日より www.burton.com/paved および www.redbull.com/paved でご覧いただけます。BurtonとRed Bullのソーシャルチャンネルもぜひご覧ください。

「PAVED」イベントについて

○プレパーティ
2025年10月11日(土)15:00~17:00
Burton Tokyo Flagship Store
東京都 渋谷区神宮前5丁目17-4

○ワールドプレミア
2025年10月11日(土)18:00~20:15
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
東京都 港区六本木6丁目10−2 六本木ヒルズ けやき坂コンプレックス

2025年10月12日(日)17:00~20:00
Burton Osaka Flagship Store
大阪府 大阪市西区南堀江1丁目19-23

2025年10月13日(月・祝)17:00~20:00
Burton Flagship Sapporo
北海道 札幌市中央区大通西3丁目4 明治安田生命札幌大通ビル 1・2F

今週のDMK NEWS ザ・ベストテン

見逃しがちなDMK NEWSも、「ザ・ベストテン」で一気にチェック! このランキングは、先週の火曜日から今週の水曜日までのデータをもとに集計しています。

DMKサイトは毎日更新!スノーボードに関するあらゆる情報や、役立つコンテンツをお届け。 今週も「ザ・ベストテン」で気になるニュースをチェックしてみてください!

1位 世界のスキー場リフト市場が「ほぼ2社」に集約された理由

世界のスキー場リフト市場が「ほぼ2社」に集約された理由 | 日本一わかりやすいスノーボードサイト!DMKsnowboard

文:飯田房貴 @fusakidmk シーズン中、ほぼ毎日乗るスキー場のリフト。しかし、そのリフトがわずか2社で

dmksnowboard.com/why-the-global-ski-lift-market-has-consolidated-to-nearly-two-companies

2位 長野県6スキー場共通リフト券「NAGANO 6 Powder Dream Pass」10/1発売開始

長野県6スキー場共通リフト券「NAGANO 6 Powder Dream Pass」10/1発売開始 | 日本一わかりやすいスノーボードサイト!DMKsnowboard

長野6スキー場を1枚で滑り放題! 共通リフトシーズン券「NAGANO 6 Powder Dream Pass」

dmksnowboard.com/nagano-6-powder-dream-pass-goes-on-sale-october-1

3位 2025–2026シーズンの日本のスキー場は雪たっぷり?ラニーニャ到来と冬季五輪イヤーの雪予想

2025–2026シーズンの日本のスキー場は雪たっぷり?ラニーニャ到来と冬季五輪イヤーの雪予想 | 日本一わかりやすいスノーボードサイト!DMKsnowboard

2025–2026シーズンの日本のスキー場の雪予想が気になる方に朗報だ。2025年8月14日、アメリカ国立気象

dmksnowboard.com/how-will-la-nina-affect-japanese-ski-resorts-in-the-20252026-season

4位 スノーボードの正しいスタンス幅、角度の決め方

dmksnowboard.com/how-to-set-up-a-snowboard

5位 志賀高原横手山スキー場、2025-2026シーズンは11月8日オープン

志賀高原横手山スキー場、2025-2026シーズンは11月8日オープン | 日本一わかりやすいスノーボードサイト!DMKsnowboard

長野県・志賀高原の横手山スキー場は、2025-2026シーズンのオープン予定日を11月8日(土)と発表した。例

dmksnowboard.com/shiga-kogen-yokoteyama-ski-resort-will-open-on-november-8-for-the-2025-2026-season

6位 【スノーボード×オリンピック完全ガイド】2026ミラノ・コルチナ冬季五輪の注目競技・日本代表・日程まとめ

【スノーボード×オリンピック完全ガイド】2026ミラノ・コルチナ冬季五輪の注目競技・日本代表・日程まとめ | 日本一わかりやすいスノーボードサイト!DMKsnowboard

2026年の冬季オリンピックが、イタリア・ミラノとコルティナ・ダンペッツォで開催されます。中でも世界中の注目を

dmksnowboard.com/snowboard-olympics-2026

7位 世界王者スケーターがCAFFビルを滑り降りる!「Red Bull Building Drop」で歴史的瞬間

世界王者スケーターがCAFFビルを滑り降りる!「Red Bull Building Drop」で歴史的瞬間 | 日本一わかりやすいスノーボードサイト!DMKsnowboard

先日、Red Bullが仕掛けた「空からダイブしてベイブリッジをグラインド!ショーン・マコーマックの狂気の挑戦

dmksnowboard.com/caff-red-bull-building-drop

8位 WR白馬さのさかスキー場、M&Aで再生。今シーズンの注目ポイントは?

WR白馬さのさかスキー場、M&Aで再生。今シーズンの注目ポイントは? | 日本一わかりやすいスノーボードサイト!DMKsnowboard

長野県白馬村の「WR白馬さのさかスキー場」が、新たな経営体制のもと再生を遂げ、2025-2026シーズンの注目

dmksnowboard.com/wr-hakuba-sanosaka-ski-resort-revitalized-through-ma

9位 軽井沢プリンスホテルスキー場、リフト券価格が本州初の1万円台へ

軽井沢プリンスホテルスキー場、リフト券価格が本州初の1万円台へ | 日本一わかりやすいスノーボードサイト!DMKsnowboard

軽井沢プリンスホテルスキー場が、今季リフト1日券を本州で初めて1万円台に!北海道のニセコやルスツに続く価格水準

dmksnowboard.com/karuizawa-prince-hotel-ski-resort-lift-ticket-prices-hit-10000-yen-range-for-first-time-on-honshu

10位 シーズン前のオフトレ完全ガイド:怪我なく楽しむスノーボーダーの身体作り

シーズン前のオフトレ完全ガイド:怪我なく楽しむスノーボーダーの身体作り | 日本一わかりやすいスノーボードサイト!DMKsnowboard

細く長く鍛える!ウィスラー攻略も安心! 長年DMK CLUBで親交のあるミックンから、この時期のトレーニングに

dmksnowboard.com/pre-season-snowboard-training

友人と一緒にジョフリーレイクへハイキングに行く予定でしたが、残念ながら予約がいっぱいで入れませんでした。
それでも、周辺をドライブしながら秋の訪れを感じる時間を満喫。
山の上では雪が降り始め、麓では紅葉が色づきはじめていて、季節の移ろいを全身で感じる素晴らしい一日となりました。

気になる最新NEWS、注目の記事はDMK公式インスタでいち早く公開中!!
📷 インスタグラム: @dmksnowboard

今週もお読みいただき、ありがとうございました! ご質問やご感想がありましたら、メールからお気軽にご連絡ください。 それでは、また来週のメルマガでお会いしましょう!

📩 メール: [email protected]

DMK フサキ

トップページ > TOP | 日本一わかりやすいスノーボードサイト!DMKsnowboard