• DMKsnowboard News Letter
  • Posts
  • NideckerのSupermatic®がSalomonとBent Metalにライセンス提供、STEP ON®との競争激化へ

NideckerのSupermatic®がSalomonとBent Metalにライセンス提供、STEP ON®との競争激化へ

DMKsnowboard.com NEWS LETTER 1月23日号

BIG NEWSが飛び込んで来ました!
3年前の発売以来、革新的な設計で注目を集めてきたNideckerのSupermatic®バインディングシステムが、ついに他ブランドにも採用されます。2025-26シーズンから、SalomonとBent Metalがこの技術を自社のバインディングラインに導入することを発表しました。

今回の長期的なパートナーシップにより、両ブランドはNideckerの特許取得済みベースプレート機構とLSRストラップシステムを活用しながら、独自のデザインや技術を組み合わせて製品を開発します。ハイバックやフォワードリーン、フットベッドなどの部分で個性を反映させ、Supermatic®の利便性と性能がさらに進化することが期待されます。

一方、BurtonのStep On®システムは、すでにDC ShoesやNitroがブーツの開発に参入し、UNIONやFLUXなどのビンディングメーカーとの連携を強化することで、圧倒的な市場シェアを築いています。

RED EYES’ FILM 25周年記念作品「RECCA」 1月30日上映

「RED EYES’ FILM」の最新作「RECCA」が、2025年1月30日に渋谷HUMAXシネマにて上映されます。「RED EYES’ FILM」は、1999年に「日本人スノーボーダーのムービースターを誕生させたい」という志のもと活動を開始し、今年で25周年を迎えることになりました。

國母和宏など豪華ライダー陣も結集します!

神テリエが使用するのはSandboxのIcon snow XS/S

神テリエ・ハーコンセンが、今年も浅草橋東京個展2025に来場!
昨シーズンは、Sandboxのツバ付きクラッシックモデルをかぶっていましたが、今季はIcon snow XS/Sサイズかぶります!
フィット感がさらに良くなったとご満悦の様子。
今季も日本でテリエの姿が、どこかで見られるでしょう!!

今週のザ・ベストテン

お見逃しになりがちなNEWSもザ・ベストテンで一気読み! DMKサイトは毎日更新。スノーボードに関するあらゆる情報、またできる限りためになる情報を配信します。 今週もベストテンで気になるニュースをぜひチェックしてみてください。

1位 スノーボードの正しいスタンス幅、角度の決め方

2位 スノーボード・ビンディングのセンタリング調整方法を徹底解説

3位 スノーボードのビンディング ハイバック(フォワードリーン)角度の調整

4位 スノーボード 急斜面の滑り方 ①苦手な原因 ②必要な動作 ③意識すべきこと

5位 スノーボード初心者必見!失敗しない板の選び方ガイド:長さ・幅・重さ・硬さ・形状の基本を徹底解説

6位 意外と知られていない!?BurtonビンディングEST®とRe:Flexの利点と欠点

7位 【初心者・中級者必見】ヒールサイドターンのコツ!姿勢とエッジングを強化する3つの方法

8位 W杯ハーフパイプ第3戦 優勝はスコッティ・ジェームス、平野流佳2位、平野歩夢3位

9位 BURTON(バートン)のスノーボード・ブーツの選び方

10位 北京オリンピック金メダリスト!平野歩夢 完全プロフィール

ここ最近のDMK NEWSでは、早くも来季のギア情報が満載です!
冒頭でご紹介したスーパーマティックに加えて、ディーラックスやサンドボックスなどの最新モデル情報もお届けしています。
これからも、様々なブランドの最新情報をいち早くお伝えしていきますので、ぜひ毎日チェックしてください!

今週もご購読いただきありがとうございました!

ご質問がある方は、ぜひメールまたはインスタグラムからメッセージをお送りください。

メール: [email protected] 
インスタグラム: https://www.instagram.com/fusakidmk/

このメルマガをお友達にぜひご紹介ください。以下のリンクから登録できます。

DMKフサキ