- DMKsnowboard News Letter
- Posts
- 話題の新色は予約必須!SANDBOXヘルメットで“かぶりたくなる”を実現
話題の新色は予約必須!SANDBOXヘルメットで“かぶりたくなる”を実現
DMKsnowboard.com NEWS LETTER 7月10日号

ただの「安全装備」では終わらない。
SANDBOXのヘルメットは、安全性はもちろんのこと、ファッション性と機能性を兼ね備えた、“かぶりたくなるヘルメット”として、多くのスノーボーダーから支持を集めている。
毎シーズン登場する新色はリミテッドカラー。
ブラックなどの定番カラーは全国のスノーボードショップでも見かけるが、特に人気の高いCLASSIC 2.0 SNOWの新色モデルは、リリースと同時に品薄になることも珍しくない。
「欲しかったカラーがどこにも売っていない…」そんな経験がある方にとって心強いのが、SANDBOX日本正規代理店・BEEFIVEの公式オンラインストアだ。
現在、先行予約受付中!
人気カラーを確実に手に入れるなら、今がチャンス。確実にゲットして、今シーズンのゲレンデで差をつけよう。
全国5会場でスノーボード教室を開催/ジュニア向けエアバッグ大会の開催も決定

スロープスタイル/ビッグエアのスキルを磨く絶好のチャンス!
スノーボード競技(スロープスタイル・ビッグエア)の普及と競技者育成を目的とした教室が、2025年夏から秋にかけて全国各地で開催されます。
強化施設や優秀なコーチとの連携を図り、安全かつ効果的なジャンプトレーニングを通して、競技の魅力を広く伝えることを目指したプログラムです。午前中の2時間〜2時間半で構成され、1日のみの参加も可能。競技レベルを問わず、興味のある方はぜひご参加ください。
🔹 開催スケジュール(全5回)
第1回
📍THE KINGS SAPPORO
🗓 2025年8月2日(土)・3日(日)
🕙 10:00~12:30
第2回
📍SLAB OUTDOORPARK TATEYAMA
🗓 2025年8月30日(土)・31日(日)
🕗 8:00~10:30
第3回
📍THE KINGS FUKUOKA
🗓 2025年9月20日(土)・21日(日)
🕣 8:30~11:30(土)/10:00~13:00(日)
第4回
📍埼玉クエスト
🗓 2025年10月4日(土)・5日(日)
🕗 8:00~10:30
第5回
📍YAMAZEN 愛知クエスト
🗓 2025年10月18日(土)・19日(日)
🕙 10:00~12:30(土)/8:00~10:30(日)
📝 各回の申込締切は開催日の3日前まで。
🔗 詳細・申込はこちら
👉 イベントWEBサイト
👉 申込フォーム
🏆 ジュニア向け入門大会「JUNIOR AIRBAG GAMES 25」も開催!

競技にチャレンジしたいジュニア世代へ向けて、エアバッグを使用した実戦形式の大会「JUNIOR AIRBAG GAMES 25」も注目です!全日本スキー連盟主催ではありませんが、将来の競技者を目指す第一歩として最適なイベントです。
対象:小学4~6年生(男女別)/中高生(男女別)
参加費:4,200円(滑走料+保険込み)
申込締切:各大会の7日前まで
🔗 詳細はこちら
👉 特設ページ
今後のスノーボードシーンを担う若きライダーたちの挑戦を応援しに、ぜひ現地へ!参加もお早めに!
今週のDMK NEWS ザ・ベストテン
見逃しがちなDMK NEWSも、「ザ・ベストテン」で一気にチェック! このランキングは、先週の火曜日から今週の水曜日までのデータをもとに集計しています。
DMKサイトは毎日更新!スノーボードに関するあらゆる情報や、役立つコンテンツをお届け。 今週も「ザ・ベストテン」で気になるニュースをチェックしてみてください!
1位 世界が注目!“雪ナシ”でプロ育成へ──ハーフパイプのオフトレ革命、埼玉から始動!
2位 往来のビンディングでハードブーツ感覚を得られる革新的なブーツ──SUN Snow Bootsとは?
3位 「この1カットで、世界がざわついた── エベレストを撮ったドローン『DJI Mavic 4 Pro』は、スノーボード映像の常識を変える」
4位 ニセコのリフト券がついに1万2千円に到達 ― SNSでは「高値の花」との声も
5位 “横ノリ好き”必見!CITYWAVE JAPAN TOUR第2戦がこの夏も開催決定【7/13 茨城・境町】
6位 常識を覆す!新発想のバインディング『Bone Bindings』とは?
7位 夏のマウントフッドで豪華ライダーが集結!片山來夢も参加した「Burton Signature Session」ハイライト公開
8位 「止まる気配なし。Joey Leonのリミックスパートがストリートの限界をまたひとつ押し広げる」
9位 スノーボード界の歴史を動かした10人のライダー
10位 2025年版|ニュージーランドのおすすめスキー場・スノーボード情報まとめ【リフト料金・シーズンパスも解説】
日本でも話題になっているトランプ関税。テレビのニュースなどを見ていると、日本人は寛容というか、やさしいなと感じます。
こちらカナダでは、今、スーパーマーケットや酒屋さんに「カナダ産」マークがずらり。「アメリカ製品は買うな!」「うちの商品はカナダ製です」と、強くアピールしています。
この夏は、カナダからアメリカへの旅行者も大きく減ったそうです。
日本でも、もう少しトランプ政権に対して、反発の意志を示してもいいのでは…と思ったりします。
そんな背景もあって、最近では酒屋さんからアメリカのビールが完全に姿を消してしまいました。
でも、そのおかげで(?)最近ハマっているのが、地元産のこのビール!キレのある辛口で、ほどよい麦芽感。おそらく、日本から来られる方にも喜んでいただける味だと思います。

今週もご購読いただき、ありがとうございました! ご質問がある方は、お気軽に メールまたはインスタグラムのDM でご連絡ください。 また来週のメルマガでお会いしましょう!
📩 メール: [email protected]
📷 インスタグラム: @fusakidmk
DMK フサキ