TRANSFORM GLOVES 25-26 最新モデル、発売開始!

DMKsnowboard.com NEWS LETTER 10月23日号

イギリス発のグローブブランド「TRANSFORM GLOVES」が、25-26シーズン最新モデルをリリース。ガレージスピリット溢れるデザインで、世界中のコアライダーから熱い支持を受け続けるブランドが、ついに販売を開始します。

今回のモデルは、製造工場の変更による品質向上が大きなポイント。すでに本国のスタッフやテストライダー、国内代理店スタッフからも高評価を得ており、その完成度は折り紙付きです。

  • 軽量ながらしっかり暖かい

  • 手にフィットする抜群の装着感

  • 着けた瞬間に違いがわかる仕上がり

もちろん、TRANSFORMならではの個性的なデザインも健在。見た目も性能も、まさに“進化”を遂げたグローブです。

最新モデルは、国内代理店オンラインストアBEEFIVEをはじめ、一部セレクトショップでも購入可能。日本のグローブ市場は世界でも屈指のレベルを誇ります。このグローブがどんな評価を受けるのか、その答えはぜひあなた自身の手で確かめてください。

JR東日本が冬の臨時列車を拡充!白馬行き夜行「アルプス」やスキー客向け新幹線が登場

スキー&スノーボードファンに朗報だ。
JR東日本は、2025-26年のウィンターシーズンに合わせて、スノーリゾートへのアクセスを強化する臨時列車の運行を発表した。

今回の目玉は、新宿〜白馬を結ぶ夜行特急「アルプス」の冬季運転。
これまで夏や秋の登山シーズンに運転されてきたが、スノーシーズンに向けての設定は初めてとなる。
運転日は12月26日(金)で、新宿を23時58分に出発し、白馬には翌朝5時50分着
金曜の夜に出発して、翌朝にはゲレンデに立てるという“スノートリップ仕様”の列車だ。
使用車両はE257系9両編成。

さらに、大糸線では松本〜白馬間の特急「はくば」も週末に1往復運転。
松本で「あずさ」との接続があり、白馬方面へのアクセスがより便利になる。

北陸新幹線でもスキー客向けの増発

北陸新幹線では、上越妙高発・東京行きの「はくたか」が臨時運転として登場。
上越妙高を11時46分に出発し、東京には13時40分着
12月〜2月の土休日に運行され、上越・飯山エリアのスキー場から東京へ戻るのに最適な時間設定となっている。

また、夕方の「はくたか570号(金沢発東京行)」が、冬季期間中は飯山駅に臨時停車
これにより、飯山周辺のスキーリゾートからの帰路もさらに快適になりそうだ。

GALA湯沢方面も例年通り臨時運転

人気のGALA湯沢スキー場へ向かう臨時列車も健在。
東京〜ガーラ湯沢間で4往復が運行される予定だ。
また、「たにがわ」の延長運転や、上越国際スキー場駅への臨時停車なども例年通り行われる見込み。

この冬は、鉄道で行くスノートリップがますます快適になりそうだ。
車を使わず、環境にも優しい“グリーントラベル”としても注目を集めそうである。

情報提供元:JR東日本 公式ニュースリリース(冬の臨時列車情報) 
(※運転日・時刻などの詳細は、JR東日本公式発表をご確認ください)

今週のDMK NEWS ザ・ベストテン

見逃しがちなDMK NEWSも、「ザ・ベストテン」で一気にチェック! このランキングは、先週の火曜日から今週の水曜日までのデータをもとに集計しています。

DMKサイトは毎日更新!スノーボードに関するあらゆる情報や、役立つコンテンツをお届け。 今週も「ザ・ベストテン」で気になるニュースをチェックしてみてください!

1位 札幌市、中国BONSKIと提携し外国人向けスキースクール開設へ ネットでは批判コメント相次ぐ

2位 2025–2026シーズンの日本のスキー場は雪たっぷり?ラニーニャ到来と冬季五輪イヤーの雪予想

3位 90年代の伝説ブランド「Shorty’s Snowboards」が復活!デヴァン・ウォルッシュが宣言

4位 沢尻エリカ・アンバサダーで注目!次世代ブランド「DIG(ディグ)」のスノーウェア性能は?

5位 スノーボードの正しいスタンス幅、角度の決め方

6位 ラニーニャ寄りの冬?スノーボーダーが注目すべき今季の天候傾向

7位 志賀高原横手山スキー場、2025-2026シーズンは11月8日オープン

8位 2025年決定版!フォロワー数で見るスノーボーダーTOP 10

9位 【スノーボード×オリンピック完全ガイド】2026ミラノ・コルチナ冬季五輪の注目競技・日本代表・日程まとめ

10位 ニュースクール・フリースキーの象徴的存在Armadaがスノーボード参入へ

週末は、ようやく念願のジョフリーレイクへハイキングに行ってきました。
人気スポットのため事前予約が必要で、なかなか取れなかったのですが、ついにチャンス到来!

当日は朝から小雨が降っていましたが、登り始めると雪に変わり、
ジョフリー名物の3つの湖も白く静かな世界に。
初めて見る雪化粧のジョフリーは、まるで別世界のような美しさでした。

──秋から冬へと移り変わる瞬間を感じた、特別な一日でした。

気になる最新NEWS、注目の記事はDMK公式インスタでいち早く公開中!!
📷 インスタグラム: @dmksnowboard

今週もお読みいただき、ありがとうございました!
ご質問やご感想がありましたら、メールからお気軽にご連絡ください。 それでは、また来週のメルマガでお会いしましょう!

📩 メール: [email protected]

DMK フサキ